1. 理想と理念PHILOSOPHY

  2. 活動報告REPORT

  3. 取材・公演のご依頼についてREQUEST US

鳶・江戸火消し文化

  1. 木遣(きやり)

    「きやり」は元来が作業唄で、複数の人員で仕事をするとき、その力を一つにまとめるため唄われたもの。

  2. 梯子乗り(はしごのり)

    正月の風物詩である出初式などで披露される、江戸火消文化の伝統技能。

  3. 半纏(はんてん)

    一言でいえば火消しの制服。図柄や絵柄、文字、数字の組み合わせによって多くの種類がある。

  4. 纏(まとい)

    戦国時代には敵味方の目印にするため用いられた馬印が町火消誕生後に組の旗印として採用された。

お知らせ

  1. 11.262019

    浪速鳶感謝の会 会名誉会員様喜寿のお祝い

    天王殿にてご来賓を迎え、無事に楽しくこなすことが出来ました。ナターシャグジーさんのミニコンサートで皆聞き惚れておりました。

  2. 11.262019

    11月6日近畿3つのコーヒー組合様にて鳶伝統技能を...

    ...

  3. 1.82019

    謹賀新年

    新春を迎え皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。旧年中は、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。

ページ上部へ戻る