■日々の稽古について現在の稽古は毎月一度 |
■防災訓練について防災訓練は3カ月に一度 |
![]() |
■日々の稽古について
現在の稽古は毎月一度
・梯子乗り稽古
・木遣り歌稽古
株式会社宍戸組ガレージ内にて行っています。
また2ヶ月に一度、東京にて
江戸消防記念会一区の指導を受けています。
■防災訓練について
防災訓練は3カ月に一度
株式会社竹田組倉庫内にて行なっています。
イベント出演としては、毎年下記の予定があります。
さらに賛助会員様や民間企業様からのイベント要請にも参加させていただいております。
大阪を中心とした関西で鳶職に従事し浪速鳶伝統保存会の活動に興味をもたれた方、
「伝統技能」「火消しの心(義理・人情・痩せ我慢)」と聞いて
魂の震えを覚えた方、年齢・経験は問いません。新規会員を募集いたします。
浪速鳶伝統保存会のメンバーになりたい!という方は、下記のフォームよりお問い合わせください。
■■■ 新規メンバー応募フォーム ■■■
[contact-form-7 id=”92″ title=”会員募集フォーム”] | ![]() |
■■■ 新規メンバー応募フォーム ■■■
[contact-form-7 id=”92″ title=”新規メンバー応募フォーム”]